![]() |
【主な内容と執筆者】 ■座談会/教職の魅力発信 ~他職種を経験したからこそ感じること~ ■実践記録(教科) ◇瀧 智乙(江別市立江別第三中学校) ■実践記録(教科外) ◇伊藤 誠(恵庭市立松恵小学校) ■学年・学級経営~私が大切にしていること~ ◇澤辺 留実(江別市立文京台小学校) ■学級通信 ◇栁澤 脩介(千歳市立東千歳中学校) ■誌上談議 ◇黒田 孝則(新篠津村立新篠津小学校) ◇庄司 大志・谷内 森太朗(石狩市立花川南中学校) ■教職員生活振返 ◇石山 雅之(北広島市立広葉中学校) ◇久保田 浩之(恵庭市立恵庭中学校) ■教職員になって ◇西澤 俊(千歳市立信濃小学校) ◇熊谷 優衣(北広島市立大曲中学校) ■学校紹介 ◇北広島市立緑ヶ丘小学校 ■いっぷく ◇道念 真由(江別市立いずみ野小学校) ◇田口 正裕(石狩市立樽川中学校) ◇菅沼 美紀(千歳市立東小学校) ■情報スペース(端末(アプリ)活用法アップデート~ICT支援担当者のイチオシ~) ◇室木 茂良(恵庭市ICT支援員) ■研修センターだより ■石狩今昔物語 |
R6年度「教育石狩」アンケート集計結果はこちらです。ご協力ありがとうございました。
![]() |
【主な内容と執筆者】 ■特集1 子どもが考えを広げ、学びを深める対話の在り方 ~対話的活動を取り入れた授業実践~ ◇吉田 聡史(恵庭市立恵み野小学校) ■特集2 子どもが考えを広げ、学びを深める対話の在り方 ◇加嶋 紘平(当別町立とうべつ学園) ■特集3 子どもが考えを広げ、学びを深める対話の在り方 ◇久門 弘宜(千歳市立千歳第二小学校) ■実践記録(教科) ◇太田 千穂・小山 祐美・飯坂 直子(千歳市立緑小学校) ■実践記録(教科外) ◇髙橋 公平(江別市立中央小学校) ■学年・学級経営~私が大切にしていること~ ◇横山 拓也(北広島市立北の台小学校) ■学級通信 ◇阿部 真也(石狩市立緑苑台小学校) ■誌上談議 ◇山本 和彦(北広島市立西部小学校) ◇住友 剛(江別市立江別第一中学校) ■教職員生活振返 ◇十亀 良之(江別市立大麻泉小学校) ◇二階堂 俊彰(千歳市立北斗中学校) ■教職員になって ◇小林 佑樹(恵庭市立島松小学校) ◇川上 若葉(江別市立江陽中学校) ■学校紹介 ◇石狩市立石狩中学校 ■いっぷく ◇後藤 肇洋(千歳市立日の出小学校) ◇小笠𠩤 鉄平(恵庭市立恵み野中学校) ◇中川 麻衣(石狩市立花川南小学校) ■情報スペース(端末(アプリ)活用法アップデート~ICT支援担当者のイチオシ~) ◇中西 愛美(富士電機ITソリューション株式会社) ■研修センターだより ■石狩今昔物語 |
![]() |
【主な内容と執筆者】 ■座談会/教職員の協働~チーム力を発揮して子どもを育てる~ ■実践記録(教科) ◇村中 共太郎(恵庭市立若草小学校) ■実践記録(教科外) ◇平川 美里(石狩市立花川小学校) ■学年・学級経営~私が大切にしていること~ ◇木元 卓矢(江別市立北光小学校) ■学級通信 ◇遠藤 あゆみ(千歳市立千歳小学校) ■誌上談議 ◇吉田 卓矢・大原 由紀(江別市立大麻泉小学校) ◇児玉 慶一(千歳市立向陽台中学校) ■教職員生活振返 ◇椿野 次雄(北広島市立東部小学校) ◇伊藤 由香里(恵庭市立柏陽中学校) ■教職員になって ◇工藤 有莉(千歳市立千歳第二小学校) ◇柴山 将(北広島市立大曲東小学校) ■学校紹介 ◇石狩市立浜益小学校 ■いっぷく ◇小松 太一(江別市立上江別小学校) ◇岩田 祐里(石狩市立紅南小学校) ◇鈴木 拓摩(当別町立西当別中学校) ■情報スペース(鼓舞激励~石狩管内市町村教育長より~) ◇岩渕 隆(恵庭市教育委員会教育長) ■研修センターだより ■石狩今昔物語 |
![]() |
【主な内容と執筆者】 ■特集1 「発信」を通して深い学びへ~発信からつながる人の輪~ ◇林 楓(江別市立いずみ野小学校) ■特集2 「発信」を通して深い学びへ ◇野田 卓矢(石狩市立厚田学園) ■特集3 自らの学びを深め続ける生徒の育成~表現力を高める教育活動の推進~ ◇佐藤 公亮(新篠津村立新篠津中学校) ■実践記録(教科) ◇岡崎 綾(千歳市立千歳中学校) ■実践記録(教科外) ◇沖田 知子(北広島市立双葉小学校) ■学年・学級経営~私が大切にしていること~ ◇岡山 妙子(石狩市立生振小学校) ■学級通信 ◇鬼澤 麻紀(石狩市立花川小学校) ■誌上談議 ◇佐藤 優佳(江別市立江別太小学校) ◇岡村 翔子(北広島市立緑陽中学校) ■教職員生活振返 ◇石橋 浩明(江別市教育委員会) ◇川勝 みゆき(石狩市立南線小学校) ■教職員になって ◇小島 菜々子(恵庭市立恵庭小学校) ◇田中 隆太郎(千歳市立富丘中学校) ■学校紹介 ◇恵庭市立恵庭中学校 ■いっぷく ◇星野 愛(前 千歳市立青葉中学校) ◇美馬 柳太(北広島市立広葉中学校) ◇芳村 晋悟(恵庭市立恵み野中学校) ■トピック 受け手に合わせた情報発信 指導とその効用 ◇小野田 亮介(山梨大学大学院 総合研究部 准教授) ■新風 ■情報スペース(鼓舞激励~石狩管内市町村教育長より~) ◇佐々木 智(千歳市教育委員会教育長) ■研修センターだより ■石狩今昔物語 |
号 | 特集・座談会テーマ | 誌上談議テーマ | 発行日 |
304 | 座談会/教職の魅力発信~他職種を経験したからこそ感じること~ | 心を掴む学級開き | R7.2.3 |
303 | 子どもが考えを広げ、学びを深める対話の在り方 | 私の生成AI活用術 | R6.10.1 |
302 | 「発信」を通して深い学びへ | 多様性を尊重する | R6.6.3 |
301 | 座談会/常に学び続ける教職員であるために | 全ての子どもの社会的自立に向けて | R6.2.1 |